MENU

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

幸せな結婚をしたと思っていた主人公・美菜保でしたが、結婚後優しかった夫は豹変してモラハラ夫に。

冒頭からひどすぎる扱いを受ける主人公ですが、『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~』のストーリーはどうなっていくのか?

この漫画を読んでいくと各話ネタバレや最終回結末がどうなるのか知りたくなりますよね!

今回は『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~』の漫画ネタバレ全話と最終回の結末についてご紹介いたします!

妻・美菜保の反逆が始まるのか、どうぞご覧ください!

この作品はコミックシーモアで配信されていますが、期間限定で一部の巻が無料で読めることをご存知ですか?

それだけでなく、コミックシーモアは70%OFFクーポンを発行しているので、1巻165円→たった50円でお得に読むことができます。

月額コースに入った人は、初回全額キャッシュバックされるのも嬉しいサービスですよね!

『我慢の限界』はモラハラ夫の祐一が復讐されていく様の面白さはネタバレの文章だけでは伝わらない面もあるので直接お読みになりたい方はクーポンを使ってお得に最新話まで一気読みしてください♪

\全額キャッシュバックはシーモアだけ/

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?
目次

『我慢の限界 ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』ネタバレあらすじ全話

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

まずはコミックシーモアで連載されている「我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~」の全話をネタバレ解説します!

我慢の限界の漫画ネタバレ1話

まずは第一話からとんでもない夫が登場します。

二人は会社の同僚で半年の交際を経て結婚

結婚前は優しくて、自分はなんて幸せものなんだろうと思っていた美菜保ですが。。。。

朝から体調を崩して高熱をだしていた美菜保に、なんで朝飯ないの?言い訳してすぐ家事をさぼるよな。会社に遅刻するから早く作ってと言い出す夫祐一

美菜保はフラフラの状態で朝食を作り、今日は会社を休むから出かける時にゴミ捨てをして欲しいと頼みます。

手に臭いがつくから嫌、会社をサボった上に家事までさぼるとかダメ人間、会社をサボるなら家中掃除して、後でチェックするからと吐き捨てる祐一

さらに週末にキャンプにいくから必要なものを自転車で買っといてと言い出します。

美菜保は通販ではだめなのか聞きますが間に合わないからと言われ、熱も下がっていない買いに行くのです。

無理して買い物に出た美菜保は、倒れてしまい救急車で運ばれてしまいます。

なんとかタクシーで帰宅し、そのことを祐一に説明しますが、「それよりキャンプグッズは?」と顔も見ずに

「自転車で倒れたからどこかに置いてきたみたい」と呼吸もままならない状態の美菜保に向かって、ブチギレ!なんでこんな出来損ないと結婚したんだろ、超不幸と言うのです。

さすがに限界と家を飛び出す美菜保

風邪が悪化しそうだと考えるのですが、あの家にいるよりはよっぽどマシだと思いながら公園のベンチに座っていると、同級生の七生に声をかけられ、話を聞いてもらうことになりました。

七生は中性的で、見た目も口調も女の子みたいだけど頭がきれていつも消極的な美菜保をかばってくれた存在で、自分を持っている彼を密かに尊敬していた美菜保

そんな彼から夫婦喧嘩の極意を聞くのです。

いやいやいやいや、モラハラでかたつけられないレベルな気がしますね
頼りになりような友人があらわれてほっ。
しかし夫婦喧嘩の極意ってなんでしょう、気になりますね!

>>今すぐ1巻をお金をかけずに読む

我慢の限界の漫画ネタバレ2話

七生は、祐一はモラハラなのだと言いますが美菜保は気づいていなかったようでびっくりします。

自分がだめだから怒られているんだと思い込んでいた美菜保。

冷静に正論を述べているようで実は相手をコントロールために相手の人格や行動を否定するのがモラハラだと七生が教えてくれます。

その言葉にはっとした美菜保は、自分が知らず知らずのうちに支配されていることに気づき、夫の言いなりになるのは嫌だと奮いたちます。

そして、初めて祐一に反論できました。

顔をあげて、祐一に自分のことを主張、祐一は歯向かってきた彼女に驚きます。

それでも、祐一は美菜保を蔑んできましたが、美菜保は七生に言われたように反論

自分の言いたいことが言えた美菜保は安堵します。

そして次の日からも、強気で祐一に接していく美菜保

美菜保は七生の美容院に行き、七生はまた夫婦喧嘩の極意を教えてくれました。

帰宅すると、笑顔な祐一が、渡したいものがあると言ってきました。

七生すごい!すこしの勇気で状況って変わるんですね。
でも最期の祐一がこわすぎるー
しかし、モラハラな人と接している本人は気づかず受け止めてしまっているみたいです。気づいた頃には心身ともにぼろぼろ…..

>>今すぐ2巻をお得に読む

我慢の限界の漫画ネタバレ3話

渡したいものがあると言った祐一は綺麗なネックレスを、美菜保に似合うと思って買ったんだとプレゼントしてきました。

プレゼントを渡しながらにっこりと微笑む祐一をみながら、プレゼントを受け取り、嬉しくて笑顔になる美菜保

祐一がプレゼントをくれるなんて数年ぶり、もしかして祐一は反省してくれたんじゃないかと感激します。

でも美菜保は、これは機嫌取りで、自分の思うように動いてほしいからだと気づき、もうやさしくなんてしないと心に誓います。

プレゼントを返した美菜保は、自分の分のみ夕食の準備をしました。

そんな美菜保の態度に祐一は嫌味を浴びせますが、美菜保は一切反応しませんでした。

しばらくして、、美菜保は七生と作戦を立てています。

七生がこんなにも優しいのは、美菜保は自分の見た目も性別も何一つ気にせず接してくれたからでした。

最近の祐一の話を報告すると、七生はあることに気づきます。

美菜保は、もう離婚すると決意しています。

帰宅し、祐一のスマホのチェック、なんとか中を見れたのですが、浮気をしていると思われるやり取りを発見してしまいます。

七生がするどすぎる!そして美菜保もつよくなってて感激です。
浮気する人こそ妻に対しての思いやりがなくなり、モラハラ気味になっていくんでしょうか。ひどすぎる祐一!

>>今すぐ3巻をお得に読む

我慢の限界の漫画ネタバレ4話

分別の一つも出来ず、それを全て妻に擦り付ける祐一を冷たく見つめる美菜保。

彼女は既に離婚を決心している為、その程度の噂を流されても何とも思いません。

彼の入浴中にスマホを開錠した美菜保が見たものはかなり前から不倫をしている様子が伺えるチャット画面でした。

モラハラはあっても家事は自分を完全に頼っていた為、浮気は全く疑っていなかった彼女は思わずその場で崩れ落ちてしまいます。

何とか七生との約束に辿り着いた美菜保、本日の作戦会議件お出かけ先はスポーツジムでした。

美容院やスパ、ジムなどの自分磨きや運動が出来るアクティビティは鬱病からのリハビリにも最適と言われています。

七生は美容師としてだけでなく、カウンセラーとしての素質を感じませんか?

運動してストレスを全力で発散したところで、七生は次の作戦を伝えます。

七生は美菜保にとある人物を紹介しました。

彼女は佐藤という、祐一の上司である佐藤専務の奥さんでした。

彼女は美菜保の結婚生活について真摯に聞き入ってくれました。

そんな彼女は次の日、早速会社に乗り込み祐一に対して喝を入れます。

逆ギレする彼に同僚は上司の妻だからやめておけと引き留めますが、時すでに遅し。

彼は会社にまで最悪な印象を残してしまい、追い込まれて行きます。

短気は損気というか、自業自得ですね。

我慢の限界の漫画ネタバレ5話

会社でも恥をかいてしまった祐一は実家に逃げ込みます。

一旦は実家を訪れて歩み寄ろうとするも、姑は早速と言わんばかりに祐一に引けを取らない嫁イビリと言う名もモラハラをしてきました。

実家に行っても彼は親を盾に交わすばかりで、美菜保はさっさとこのルートを諦めます。

蛙の子は蛙ってやつですね。

自宅に戻り、美菜保は七生と一緒に夫の浮気の痕跡を探す事にしました。

しかし流石にかなり子供っぽく抜けている夫とはいえ、自宅にまで証拠を残す事はありません。

むしろ残していたらちょっと前まで家事を全てやっていた美菜保が気づくでしょう。

そんな証拠探しをしていると、姑がまさかの自宅にまで現れました。

茶を出せてと早速図々しく言い放つ彼女に応えてお茶を準備する美菜保でしたが、七生のアドバイスを守りしっかり姑を観察します。

すると彼女は小さな虫を持っていることに気付きました。

なんと自分が入れたお茶に虫を忍ばせる魂胆だったようです。

大事を見て、美菜保はペットボトルのお茶を出しました。

クドクド文句を言われましたが、相手の悪だくみを封じ切ります。

その後も家事の事を文句言われますが、祐一にしたものと同じように共働きだから家事の分担は当たり前だと返しました。

むしろ自分に割り当てられて家事をろくに出来ない息子は持つなんて親としてどうなのかと毒まで吐く美菜保に成長を感じざる得ません。

先に感情的になり激高する姑は喧嘩を負けたのも同然、また来ると捨て台詞を吐き捨てながらも撤退してゆきます。

気が抜けて座り込む美菜保だったが、確実に強く成長していました。

ドンドン気持ちを言葉にできるようになってきた美菜保、戦える人になって来ましたね!

我慢の限界の漫画ネタバレ6話

祐一がホテルから莉桜という女性を連れて出て来るところから今回の話が始まります。

彼女は彼が浮気をしている相手で、二人は特に声量を気にせずにその関係性が不倫である事を大々的に話していました。

背後にカメラを持った人影が忍び寄っている事も知らずに...

疑われてそうな状況のはずなのに、なんでバレてないと思っているの?

頭が悪いのでしょうか?

探偵が撮影した不倫現場の写真も抑え、美菜保と七生のコンビはそれらを弁護士事務所に持ち込みます。

証拠はこれでも十分とお墨付きを貰い、彼女は祐一の実家に一旦500万円の慰謝料を突きつける事になりました。

また、莉桜の方にも慰謝料を請求し、戦う姿勢を示します。

そんな請求と証拠を見せられ祐一はかなり憔悴しますが、姑の方はまだ一ミリも諦めていません。

彼女は息子に家事をしてくれなかったり、セックスレスだった事を理由に反訴を提起して離婚に持ち込もうと吹き込みます。

セックスレスだったり、あろう事かモラハラを受けていた証拠をでっちあげる為に彼は久々に自宅に帰ると、美菜保を様々な方法で挑発しました。

しかし、強く戦い決意を持った美菜保からしたら、この程度は簡単にスルー出来る内容でした。

自分でも怒らせられなかったのに姑はなんで息子ならいけると思ったんだろう?

最後の手段として彼女を押し倒す祐一だったが、美菜保はまるでその瞬間を待っていたかのように喜びます。

乗り気な妻に困惑し、本当はそのつもりはない祐一は退散しました。

実はここまで全て七生が読んでいたのです。

彼は必ず引くから、自分は誠実なままだとアピールする為にもセックスに乗り気である演技をするようにアドバイスを貰っていました。

もう愛していない人間からのアプローチは気持ち悪いし、結構危険な賭けだと思いますが、なんとかなってよかったですね。

一部始終を録音しており、また一つ証拠を掴んだ美菜保であった。

我慢の限界の漫画ネタバレ7話

新しく得た証拠も弁護士事務所に持ち込んだ美菜保は、弁護士から現状の説明を受けていました。

結論は浮気相手の方からは慰謝料を払うと連絡が来ていた様で一安心する美菜保。

しかし、やはり祐一とその家族はそう簡単にはいかないようです。

彼らに関しては音信不通、今後は離婚調停から離婚裁判に発展する可能性があると知らされました。

不安を抱えたまま結果を七生に伝えると、七生は彼女に最後の極意を伝え、作戦を立ててくれます。

最終決戦だ!

作戦会議で遅くなり自宅に帰ると、そこには祐一とその家族が待ち構えていました。

彼らは美菜保が遅い時間まで男遊びをしていると言い出します。

何のことかと思った彼女だったが、姑は彼女が七生と会っている写真を取り出しました。

正直祐一が撮られた不倫現場の写真に比べれば弱々しい根拠ですが、これを最後の切り札にとって置いていた様子の姑。

舅も浮気していたのはそっちだと捲し立てます。

彼らは世間は自分達の方に味方すると自信があるようで、この写真をバラ撒かれたくなければ慰謝料請求を取り下げろと強気出てきました。

これには美菜保は膝をつき...

正直この状況で美菜保が不利になる事は無いと思うけど、どうなる。

我慢の限界の漫画ネタバレ8話

美菜保は走馬灯のように幸せだった恋人時代と新婚生活について思い出していました。

二人はどこで間違ったのか、自分にもっと力があればと悲しむ彼女はそれでも戦う理由があった。

それは七生から授かった最後の極意:幸せになる事を何があっても諦めないでした。

諦めたような表情で美菜保は不倫の経緯が気になると彼らに質問します。

自分達の勝ちを確信した祐一は莉桜とは出会い系で会ったなど、古典的な映画の悪役みたいに惜しみなく語りました。

そんなところに現れたのは全てを録音していた七生でした。

狼狽える祐一とその家族に、たとえボイスレコーダーを破壊されても内容は既に弁護士事務所と共有しているクラウドに転送済みです。

完封されたにもかかわらず、彼らはそれでも裁判まで目ばりました。

しかし、圧倒的な証拠の差で慰謝料にモラハラと恐らくこの日の脅迫の分も上乗せされて支払いを命じられます。

美菜保はこれを元に七生のヘアサロンに併設してカフェの経営を始めました。

幸せを絶対に諦めなかった美菜保は、今後も幸せを追い続けるのですね!

これからも応援しています!

我慢の限界の漫画ネタバレ9話

絵名と学は息子の賢斗を毎日送り向かいをする誰から見ても幸せな一家でした。

しかし、絵名は密かに悩みを抱えています。

それは優しいながらどこか恐ろしい夫とのやり取りにありました。

その日は長いくせ毛に陰口をされたことを気にして、美容院に行きたいとお願いしたところ、整えるのはいいが長さは好みだから絶対に変えないようにとくぎを刺されます。

それ以外にも家事をしようとしても悉くやらなくていいと言われました。

何もかもやらせてくれない彼を最初は優しいだけと思っていた彼女だったが、その執念はいつの間にか異様なものと感じるようになっていたのです。

会社でのよくある事だけど、能力見合わない低すぎる要求量もモラハラの一種なんだよね。家庭でも起こりうるんだね、過小要求。

そんな彼は更に彼女が誰と連絡していても止めてきます。

相手が誰であろうと嫉妬し、自分意外との連絡先は全て消させる彼は中々過激な束縛男でした。

我慢の限界の漫画ネタバレ10話

生来のドジっ子だった絵名は会社勤めの頃からミスが多かったが、そこでのフォローをしてくれたのが当時の上司であった学でした。

頼りがいのある彼と付き合い、結婚した絵名は当時は優しい人だと思っていました。

しかし、結婚生活を始めて暫くすると、彼が彼女のミスをカバーする頻度が異常になって行きます。

料理で一度失敗してからは台所に立たせて貰えず、子育ての細かい所作で気に入らないところがあってからはミルクを上げる事さえさせてもらえずにいました。

母としても、妻としても自分の存在意義を見失いつついた彼女は、髪を整えに立ち寄ったヘアサロンの美容師に自然と悩みを打ち明け始め...

この美容師さんは!

続きが楽しみですね!

『我慢の限界 ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』登場人物一覧

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

漫画「我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~」に出てくる登場人物について簡潔にまとめてみました。

美菜保(みなほ)
同僚と半年の交際を経て結婚して幸せだと思っていたのに、つらくあたる夫に悩んでいる。むかしから消極的で自分の意見をいうのが苦手

祐一(ゆういち)
美菜保の夫で元同僚。結婚5年目で最初は優しかったのに今は完全にモラハラ夫。体調が悪い美菜保にも容赦なく命令し一切心配もしない

七生(ななお)
美菜保の高校のときの友人 女の子のような見た目と話し方の中世的な男性で、美容師。美菜保の高校のときの友人。美菜保が性別や外見を気にせず接してくれたから優しく相談にのっている。頭がきれてズバズバいってくれるので状況がかわりつつある

『我慢の限界 ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』ネタバレ最終回結末!

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

「我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~」は完結していないため、最終回や結末はまだわかっていません。

しかし美菜保の物語は8話でひとまずの幕を閉じました。

我慢の限界の最終回結末ネタバレ①|祐一の不倫相手の登場

美菜保と祐一は同じ会社なので、美菜保に慕ってきていた元後輩とかありそう?!

この相手が厄介そうですよね。

祐一を困らせようと出てくるのか、美菜保に矛先が向くのか。

美菜保は離婚を決意しているので、どう不倫を証明するのか、そしてどう戦うのか気になります。

七生がついてるので読者としては安心です。

実際は、莉桜という若い女性が登場しました。

彼女は不倫の重大さをある程度理解しているのか、証拠を提示されたら直ぐに慰謝料を支払うと申し出ます。

ギリ祐一達一家よりマシって感じですね。

我慢の限界の最終回結末ネタバレ②|七生との関係を疑われる

わざわざ、相談相手に登場したのが異性の友人ということでここは何か疑われたりしそうではありますよね。

中性的とは言え美しい男性ですし、頻繁に相談しているので実際は頼れる友人なんですが、あの祐一や不倫相手が黙ってなさそうですよね。

祐一か不倫相手がたまたま目撃して、大騒ぎしそうです。

祐一が七生との関係を疑い、美菜保に酷いことをしてきそう。。。

しかし強くなった美菜保と勘のいい七生ならギャフンと解決してくれると思います。

このお話は、ひどい夫に何も言えず、自分が悪いと思ってしまう主人公ですが、とってもたよりになる七生の存在が大きいですよね。

しかし、実際は疑われたものの事実そのものが無い為、証拠もあるはずがなく、逆に祐一の不倫に関する証拠を叩きつけて、夫やその親子の脅迫発言の証拠を取るチャンスを主人公二人が勝ち取る事になりました。

我慢の限界の最終回結末ネタバレ③|不倫を立証して離婚

やはり祐一の不倫はとても大きな鍵となってきますよね。

すでにメッセージのやり取りを見つけている美菜保ですし、実際不倫しているのは祐一ですから、無事証拠を見つけ慰謝料をもらい離婚できると思います。

モラハラ夫は妻を見下していますよね。

実際祐一も美菜保をいいように使えていると思い込んでいてあっさりスマホもあけられています。

離婚が成立して美菜保と七生はおそらく夫婦とはまた違うビジネスパートナーになりました。

七生のサロンにカフェを併設して、今後は一緒に次の主人公達にアドバイスをする立ち位置になるという幸せを決してあきらめない生活を手に入れます。

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

\シーモアが1番安い!/

まとめ

我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?

今回は『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~』という漫画のネタバレをご紹介してきました。

自分の方が上だと勘違いし、妻を見下していいように使いながら自分は不倫しているモラハラ夫に対し、我慢の限界がきた妻が強く立ち向かうお話でした。

これからどんな展開になっていくのか気になりますね

『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~』という漫画は、まだ連載中ですので、最終回結末まで一緒に物語を追っていきましょう!

「我慢の限界の漫画ネタバレ全話!最終回結末はどうなる?」でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次