今回は【名探偵コナン隻眼の残像いつまで公開?東京の4DX上映館の場所どこかもご紹介!】と題してお送りしていきます。
第28作目となるコナン映画「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック」が2025年4月18日(金)からいよいよ公開。
今作では諸伏高明、大和敢助、上原由衣が所属する長野県警がメインキャラに!
また、いつもはポンコツな毛利小五郎が眠らずに大活躍します。
敢助が隻眼となった真相がどのように明かされるのか、高明の弟・景光が登場するのも注目です。
そんな隻眼の残像を劇場のスクリーンで観たいという方は、公開日や上映期間、そして4dxでも観れる上映館がどこなのか知っておきたいところ。
この記事では、2025年の映画・名探偵コナン隻眼の残像がいつまで上映されるのか、東京の4DX上映館の場所どこかなのかをバッチリお届けしていきますので、今のうちにチェックしておいてくださいね。
『名探偵コナン 隻眼の残像』の上映期間はいつからいつまで?
コナン映画2025「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の上映期間がいつからいつまでなのか調査させていただきました。
特に気になるのかいつまで上映されるのかですよね!
過去の作品の傾向を元に予想させていただきます。
隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)は4月18日から公開
今年のコナン映画は4月18日から公開されました!
コナン映画は毎年4月の公開されているので、4月と覚えてしまうのが良いですね!
4月は子供も春休みが終わった直後なので、土日以外は映画館が空いている傾向にあります。
ただ5月のGWは激込み間違いなしなので注意してください。
ファンなら言わずもがな、公開直後には絶対に観にいきますよね!
隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)は10月か11月まで上映される?
今作の上映期間がいつまでなのか発表はまだありません。
過去の傾向から見るとコナンの映画は短くて3ヶ月、長ければ7ヶ月ほど上映されていました。
ここ最近コナン熱の勢いは高まるばかりなので今作品の上映期間は最長記録が出るかもしれませんね。
今回はかなり前もって期待を高めさせられていたので、公開を待ち望んでいた人も多かったでしょう!
映画館の雰囲気や関連イベントの回数などを見ていると年々コナンのファンは増える一方のようですね!
前作の100万ドルの五稜星(みちしるべ)は歴代のコナン映画史上初の興行収入133億を超えるほど大ヒットになりました。
それを抜くことすら期待されている今作は眠らない毛利小五郎がどんな活躍をするのか楽しみです。
しかも、今回はさらに来年の映画にもつながるエピソードがあるとか…。
そんな予告までされてしまったら見に行かないわけにはいきません。
これまでの伏線の回収や新たな伏線の登場もあり、1度見ただけでは足りないかもしれませんね。
今回も興行収入の最新記録を目指してロングラン上映をされて欲しいなと思っています。
歴代のコナンの映画の上映期間がこちら。
隻眼の残像(2025) | 約6~7ヶ月の上映?(10月~11月初旬まで) |
100万ドルの五稜星(2024) | 10月初旬(約6ヶ月) |
---|---|
黒鉄の魚影(2023) | 11月初旬まで(約7ヶ月) |
ハロウィンの花嫁(2022) | 11月初旬まで(約7ヶ月) |
緋色の弾丸(2021) | 7月中旬まで(約3ヶ月) |
紺青の拳(2019) | 7月中旬まで(約3ヶ月) |
ゼロの執行人(2018) | 11月上旬まで(約7ヶ月) |
から紅の恋歌(2017) | 7月中旬まで(約3ヶ月) |
純黒の悪夢(2016) | 7月中旬まで(約3ヶ月) |
上映期間は年々延びていて、昨年の「100万ドルの五稜星」は場所によっては年明けまで上映されていたようです。
お!まだ、やってるんだ♪みたいな印象がありましたよね。
昨年の大ヒットの影響から更なる興行収入を獲得するために2025年コナン映画「隻眼の残像」にも記録更新を目指して欲しいですね。
コナン映画は、何度も足を運んではほしいという願いのもと作られているので、他の映画に比べるとロングランです。
昔からコナンの映画は大人気ですが、とりわけ近年その人気は上がっていて、それが映画の興行収入と上映期間に表れています。
私の個人的な願望ではありますが、2025年から年をまたいで2026年始めまで上映期間がある可能性もあるのではと思っています。
上映期間の終了が近づいてきた事を知る方法!
映画館によって映画を上映する期間は変わってきますので、上映期間はあくまで目安として考えるのが良きです。
そのため、映画館で上映の終了が近づいてきた際のチェックポイントをお伝えしておきます。
- 映画の上映回数が1日1回くらいになる。
- 上映している映画館が減る
この2つの状況になってきましたらコナン映画はもうすぐ終了が近づいているというサイン。
また、劇場ホームページの「上映スケジュール」「作品紹介」の欄に上映終了日が記載されている時もありますので、チェックしてみると良いと思います。
『名探偵コナン 隻眼の残像』の上演時間は何分?
2025年のコナン映画「隻眼の残像」の上映時間は110分です。
近年のコナンの映画の上映時間についてもまとめておきました。
隻眼の残像(2025) | 110分 |
100万ドルの五稜星(2024) | 111分 |
---|---|
黒鉄の魚影(2023) | 109分 |
ハロウィンの花嫁(2022) | 111分 |
緋色の弾丸(2021) | 110分 |
紺青の拳(2019) | 109分 |
ゼロの執行人(2018) | 110分 |
から紅の恋歌(2017) | 112分 |
純黒の悪夢(2016) | 112分 |
業火の向日葵(2015) | 112分 |
こう見てみると、コナン映画は過去作も110分前後が多いことが分かります。
やはり2025年の今作も110分と過去作と同じくらいの上映時間でしたね。
2時間弱って丁度いい時間ですよね!
子どもたちも飽きることなく、大人も子供も物語に没入できる絶妙な時間だと思います。
『名探偵コナン 隻眼の残像』の上映館は史上最大規模!
今作のコナン映画は日本全国のかなりの数の映画館で上映されることになります。
それだけでなく、各映画館で1日の上映数がえげつないことになっているんです。
史上最大規模です!
ここにすべての映画館を紹介することはできませんが、映画館一覧をこちらからご覧いただく事ができます!
全国のイオンシネマ・TOHOシネマズ・MOVIX・ユナイテッドシネマ・109シネマズ・Tジョイなど、各映画館で上映されます。
イオンシネマでは1日30回も上映されているところがあったり、TOHOシネマズでも40回以上上映されている映画館もあると話題になっています。
調べてみると、その地域ごとにあるローカル映画館でもほとんど上映されるようなので、きっと皆さんの行きつけの映画館で楽しめると思います。
皆さんのスケジュールに合わせてお好みの映画館を選んで、ぜひ見に行ってくださいね!
『名探偵コナン 隻眼の残像』が4DXで観れる東京の上映館の場所はどこ?
2025年のコナン映画 隻眼の残像は史上最大規模での上映館数で公開される事が発表されており、IMAX、ドルビーシネマ、4DX、MX4Dでの上映も決まっています。
大好きなコナン映画をみるなら上映形式もこだわり方が多いはず!
ここではコナンが観られる東京の上映館の場所を上映形式を含めてまとめてみました。
映画館名 | 電話番号 | 上映形式 |
TOHOシネマズ日本橋 | 050-6868-5060 | |
TOHOシネマズ渋谷 | 050-6868-5002 | |
新宿ピカデリー | 050-6861-3011 | |
109シネマズプレミアム新宿 | 0570-060-109 | |
TOHOシネマズ池袋 | 050-6868-5070 | |
池袋HUMAXシネマズ | 050-6875-3180 | |
TOHOシネマズ上野 | 050-6868-5066 | |
TOHOシネマズ錦糸町 | 03-5637-1040 | |
イオンシネマ板橋 | 03-3937-1551 | |
T・ジョイSEIBU大泉 | 03-5933-0147 | |
MOVIX亀有 | 050-6861-0135 | |
キネカ大森 | 03-3762-6000 | |
船堀シネパル | 03-5658-3230 | |
吉祥寺オデヲン | 0422-48-6521 | |
立川シネマシティ | 050‐6875‐3975 | |
TOHOシネマズ南大沢 | 050-6868-5016 | |
イオンシネマ多摩センター | 042-355-8700 | |
イオンシネマむさし村山 | 042-567-8717 | |
MOVIX昭島 | 050-6861-0325 | |
イオンシネマ日の出 | 042-588-0722 | |
TOHOシネマズ日比谷 | 050-6868-5068 | IMAX〇 |
TOHOシネマズ六本木ヒルズ | 050-6868-5024 | MX4D〇 |
ユナイテッド・シネマアクアシティお台場 | 0570-783-804 | 4DX〇 |
T・ジョイPRINCE品川 | 03-5421-1113 | IMAX〇 |
TOHOシネマズ新宿 | 050-6868-5063 | IMAX・MX4D〇 |
新宿バルト9 | 03-5369-4955 | DOLBY CINEMA〇 |
グランドシネマサンシャイン池袋 | 03-6915-2722 | IMAX・4DX〇 |
109シネマズ木場 | 0570-003-109 | IMAX〇 |
ユナイテッド・シネマ豊洲 | 0570-783-789 | 4DX〇 |
ユナイテッド・シネマとしまえん | 0570-783-980 | IMAX・4DX〇 |
シネマサンシャイン平和島 | 03-5764-8801 | 4DX〇 |
109シネマズ二子玉川 | 0570-077-109 | IMAX〇 |
TOHOシネマズ西新井 | 050-6868-5048 | MX4D〇 |
TOHOシネマズ立川立飛 | 050-6868-5071 | IMAX〇 |
TOHOシネマズ府中 | 050-6868-5032 | MX4D〇 |
109シネマズグランベリーパーク | 0570-012-109 | IMAX・4DX〇 |
イオンシネマ シアタス調布 | 042-490-0039 | IMAX・4DX〇 |
全国で隻眼の残像が観られる上映館の数は合計522館で、そのうちIMAXが55館、4DXが62館、MX4Dが12館、ドルビーシネマが9館となっています。
ちなみに522館という数字は昨年の515館を上回っており、過去最多です。
こうみると、通常版以外の上映形式がみれる映画館はまだそこまで多くないようですね。
ただ、東京は4DXがみれる映画館が非常に多いので、この表をチェックしてお住まいから近い映画館を探してみてください。
まとめ
コナン映画2025「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック」の上映期間がいつからいつまでなのか。4DXが公開されている東京の上映館についてもご紹介してきました。
『名探偵コナン 隻眼の残像』の上映期間はまだ未定ですが、ここ直近の傾向をみると6ヶ月から7ヶ月間ほどに渡って公開される可能性が高いです。
初動の興行収入をみても歴代トップを狙える好スタートを切っていますので、かなりのロングランになるのではないでしょうか。
東京の映画館では4DX以外にも多くの上映形式を観れる場所が多いので、色々な上映形式で『名探偵コナン 隻眼の残像』を何度も楽しんじゃいましょう!
ただし、4DXの上映は早めに終わる事が予想され、いつ観れなくなるかわかりません。
なるべくお早めに映画館へと足を運びましょう!
お近くの上映館の大迫力のスクリーンでコナンとハラハラドキドキの時間を過ごしましょう。
【名探偵コナン隻眼の残像いつまで公開?東京の4DX上映館の場所どこかもご紹介!】でした。