この記事では、毒姑へ極刑をネタバレ結末!感想&作品情報も紹介!と題してお送りします。
毒姑へ極刑をは、可愛い盛りの娘すずを毒姑が身勝手な理由で虐待し殺害。
主人公響子が毒姑に復讐する物語です。
今回は、この作品の最終回までのネタバレをしつつ、毒姑がすずを殺すに至った経緯、真実を知った時の響子の反応などをご紹介します。
また、この作品を読んだ方の感想や作品情報も併せてお届けしますので、どうぞ最後までお楽しみください。
『毒姑へ極刑を』作品情報
では、早速、毒姑へ極刑をの作品情報から見ていきましょう。
作品名 | 毒姑へ極刑を~娘を亡くした母の裁き~ |
ジャンル | 復讐・ミステリー |
作家 | 高井唯人 |
出版社 | ファンギルド |
掲載中の漫画サイト | コミックシーモア先行配信 |
配信スタート | 2025年1月25日 |
『毒姑に極刑を』はコミックシーモアで先行配信の漫画で、「復讐宣言~やられた恨みは100倍返し~2巻」にも収録されています。
原作小説などはなく、完全オリジナルストーリー。
『毒姑へ極刑を』のあらすじ
物語は幸せそうな母と子から始まります。
寄り道をしながら帰る二人は微笑ましい会話をしながら将来の夢についてなど話していましたが、帰宅すると雲行きは怪しくなりました。
可愛い盛りの娘をしつけと称して虐待死させるまで追い込んだ毒姑に対し、主人公が復讐を誓います。
初めはよくある嫁姑の話かと思えば、全てを奪われた母親の執念が全てを地獄に変えていくのでした。
短いストーリーの中にミステリーやホラーなど様々な要素と人間ドラマが詰め込まれていて、見応えのある作品です。
『毒姑へ極刑を』ネタバレ!最終回結末まで完全解説
ここからは、『毒姑へ極刑を』のネタバレを最終回結末まで解説いたします。
ネタバレが含みますので、気になる方はご注意ください。
悲劇までの経緯
主人公響子は娘のすず、そして夫と姑の4人で暮らす外から見れば何の変哲もない家族の一員でした。
ある日、響子は娘のすずと出かけ、大道芸を見ていたため、帰りが遅くなります。
すずは大道芸にすっかり興味津々で、練習すれば自分でも大道芸人になれるかな、と楽しい想像をしていました。
響子は頑張ればすずなら何にだってなれると彼女の新しい好奇心を大切にするような言葉を返します。
しかし、帰宅するとそこには鬼の形相で姑が待ち構えていました。
姑は何故か、事あるごとにしつけと称して、すずにキツくあたります。
将来の為にならない事は一切許さず、厳しくピアノの練習をさせるばかりでした。

こんな風に接したら、ピアノが嫌いになりそうだけどいいのかな?
更に姑はすずは女の子だから大した役に立たない、男の子を産むべきだったと親子の目の前で言い放ちます。
あまりに心無い言葉にすずは深く傷つき、響子は言葉を失いました。
その事を夫に相談しても彼はあまり積極的に取り合ってくれません。
酷い言葉に対しても彼は自分も同じぐらい厳しく躾けられたがそのおかげで大学に進学していい仕事に就けたから、姑はそういう人だが正しいと反論します。
家族なんだからうまくやってくれ、と丸投げするばかりで全く頼りになりません。



事情は人それぞれだと思うけど、少し興味を持たなすぎじゃない?
響子も姑が女の子だからって甘やかすな、しつけてやると言われては、あまり強く逆らえず、姑の顔色を窺う日々を過ごしていました。
そんなある日、すずはピアノのレッスンで一人だけピアノをうまく弾けませんでした。
姑は激怒し、すずにこれまで以上に厳しくあたります。
響子もなんとかとりなそうとしますが、火に油を注ぐ結果になりました。
響子は仕方なく、姑の機嫌を取るために、言われるがまま鰹節から出汁を取るため鰹節を買いに出かけます。
響子はこの事を後にこの事を大きく後悔することになるのです。
家に帰ると、響子はお風呂場ですずに冷水を浴びせる姑を見て愕然します。



実在する拷問の一種を幼い子供にするなんて頭がおかしいとしか思えない。
響子も慌てて止めに入りました。
しかし、彼女の努力は虚しくその日に夜すずは低体温症で高熱を出し、病院に運ばれます。
低体温症は肺炎にまで悪化し、数日後にすずは帰らぬ人となってしまったのです。
響子が復讐を誓うまで
響子はすずが死んでから、ただただ呆然と日々を過ごしていました。
その間、姑がはこんなつもりじゃなかったと泣きながら謝罪して来ました。
夫も母がわざと死なせたわけではないから心の準備が出来たら許して欲しいと懇願します。
しかし、その言葉は響子の耳には届く事はありません。
思い詰めてしまった響子はすずのところに行こうと考え、この世を去る場所へ向かう為に外に出ようとしたところで彼女は姑と夫の心無い言葉を聞いてしまいます。
姑は反省どころか、男の子じゃないとだめ、今度は男の子を産んでくれるもっと物分かりのいい相手を探すように夫に告げていたのです。
それを聞いた響子は、故意にすずを姑が殺し、夫も知っていて黙認したのだと気づいてしまいます。
激情のあまりに彼女の絶望は憤怒へと変わり、彼女は復讐の鬼と化したのでした。



娘を殺した姑も、それを知っていて助けなかった夫もどっちも許せない子持ちはわかるなぁ
衝撃の結末
そして、ある日の朝、響子はまるで何もなかったかのように和かな面立ちで台所に立っていました。
彼女は、姑があの日に指示したとおりに鰹節から出汁をとってお味噌汁を作ったと話します。
そんな従順な嫁を演じながら、響子は朝食を夫と姑に振る舞いました。
ところが、味噌汁を口にした夫に直ぐに異変が現れます。
血を吐き、彼はそのまま倒れ込んて動かなくなってしまいました。
姑は夫の異変に気がつき、声をかけますが、彼女もそのまま意識を失ってしまいます。
姑が意識を取り戻した時、手足が縛られ何故か浴槽にいました。
そんな姑に、響子は冷淡に夫の味噌汁には毒を、姑には睡眠薬を入れたと告げます。
さ目の前で子供が殺された気持ちがわかったか、せめてもの情けで一緒にいかせてあげると言い、響子は浴槽に水をため始めます。
姑は喚き散らしますが、お風呂の水はどんどん溜まっていきます。
そして、溺死した姑に対し、響子は後悔はないと和かに告げ、物語は幕を閉じます。
その後の響子がどうなったのかについては、描かれていません。
けれど、心が病んでしまった響子の異変に気づき、近所の人は警察に通報していました。
響子は逮捕されてしまったのか、それとも我に帰った響子は復讐を成し遂げそのまま自害したのか?
どちらにしても、復讐を成し遂げたからと言って、ハッピーエンドではないことだけは確かでしょう。
毒姑へ極刑を読んでみた感想
「毒姑へ極刑を」を読んでみた感想をここでは取り上げてみました。
パンチのある作品でしたので、どんな感想が出るのか楽しみです。
それでは、早速みていきましょう。



もっとジワジワと夫と毒姑を苦しめてやってもよかった。自分ならもっと計画的にやる。



読んでいて、スッかとした。短編だからちょうどいい。



この親にしてこの子あり。夫は毒殺、母親は溺死。上出来。
やはり、姑と夫に対する報いは当然という感想が多いですね。
確かに、毒姑はやりすぎだし、無関心夫にも鉄槌は必要でした。
可愛い盛りの幼いすずが命を落としてしまったのだから、響子の心情は大変理解できますね。
ただ、だからと言って、殺人をしていいのか、どうか。
この部分については、賛否両論でした。
タイトルの意味
作品に寄せられた感想の中には、離婚し起訴、社会的に制裁を受けさせたら、復讐も出来て響子の人生はやり直せたのにという意見もありました。
確かに、そうすればいつか響子は救われたかもしれませんね。
しかし、自分と娘をいびる姑と理解の無い夫しか身内がいなかった響子とすずには正解で大切な存在はお互いしかいなかったのだと思います。
そんな唯一の存在を身勝手に奪われた響子の怒りと悲しみは想像を絶する深さだと思いますし、何より彼女にはもう失うものが無くなっていたと思うのです。
そうなると彼女が求めるものは二人への完全な復讐だと思います。
警察に通報しても実行犯の姑も傍観していた夫も極刑に処される事は無い事は素人目でも想像できるでしょう。
状況によっては刑期すらつかない可能性だってあります。
そんな状況の中で響子は社会に頼らない報復を選んでしまったのではないでしょうか。
タイトルは響子の心の奥底にあった最も切なる願いだったのです。
物語にリアリティを感じる
この作品を見て感じたのは、この漫画、妙にリアリティが帯びていませんか?
妻や子供に対して無関心なのに、自分の母親に対しては従順な夫は中々に気持ち悪いですが、この作品の夫ほどではないにしても、こういう話はたまに耳にします。
祖母は孫に対して甘い方が多いのですが、中には息子には激甘なのに、孫に対しては厳しい姑もいますよね。
だから、歯車が少し狂っただけで、どこの家庭でも起こってしまう悲劇かもしれません。
大体は、厳しいのも愛情があってのことなので、この作品の毒姑のように身勝手な理由ではないでしょう。
しかし、夫がしっかり家庭と向き合っていて、娘を虐待する母親の元を妻子を連れて出ていくくらいすれば、きっと響子もすずも救われたのだと思うと胸が痛いです。
復讐しても結局誰も救われないし、本人も不幸なままです。
現実では響子やすずの様な悲劇が起こらない事を祈っています。
まとめ
ここまで、毒姑へ極刑をネタバレ結末!感想&作品情報も紹介!と題してお送りしてきました。
短編でありながら、ミステリーにも、ホラーにも、ヒューマンドラマにも見えるこの漫画。
筆者としても色々と考えさせられたところがありました。
響子のその後は描かれていませんが、きっと皆さんの想像力の先にあるのだと思います。
これは想像ですが、響子は自首し、その後はすずの魂を伴いながら出家しているのではないでしょうか?
いつか、響子自身も救われると信じて。
皆さんの中の響子はいかがですか?
以上が、毒姑へ極刑をネタバレ結末!感想&作品情報も紹介!でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。