今回紹介するのは、コミックシーモアで先行配信中の「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」のネタバレ。
代々、家系から引き継がれるはずの神聖力が使えないアディヤは、神聖力が使える妹のライラーからいじめを受けていました。
家族からも見捨てられる日々の中、過去に助けたある人物と再会していくことで、運命が激変していくというストーリーです。
1話を読むと、なぜアディヤは神聖力を使うことができないのか、そして彼女が助けた少年は何者なのか等、今後の展開が気になりますよね。
当記事では「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」の各話ネタバレと最終回結末、原作は小説家になろうで読めるのかなどを詳しく解説していきます。
最終回結末がどうなるのか、さっそくみていきましょう!
『偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした』ネタバレあらすじ全話
漫画「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」のストーリーを1話から最新話までネタバレしていきます。
ここから先は物語のネタバレを含みますので、ご注意ください!
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ1話
人を死に至らせる夢魔は唯一、夢解きの聖女の神聖力で払うことができます。
神聖力はセイリオス伯爵家の長女に覚醒するのですが、長女である主人公のアディヤに力は無く、現在は次女のライラーに力が引き継がれています。

本来はアディヤに宿るはずの聖力が妹に!?これには何か理由があるとしか思えません…。
アディヤは、聖騎士の団長を務める家系のメロべ伯爵家長男であるシハーブと産まれる前から婚約が決まっていました。
シハーブがアディヤと婚約していたのは、アディヤが聖女だと言われていたからであって聖力が使えないとわかると態度が一変します。
聖力を使えないアディヤはライラーから酷い嫌がらせをされ、両親やシハーブからは無能扱いされる日々を送っていました。



家族にも婚約者にも見捨てられるなんて…。アディヤの心が壊れてしまわないか心配…。
ある日、ライラーの誕生日パーティーでライラーとシハーブ婚約すると発表があり公の場で家族や婚約者から見捨てられた上に蔑まれたアディヤ。
ライラーに全てを奪われ行き場のなくなったアディヤの心を支えたのは3年前、夢の中で出会った1人の少年との約束でした。
その少年は、夢魔に憑りつかれて倒れていたところをアディヤが神聖力で浄化して助けたのです。
神聖力を使えたのはその一度きりでした。



夢の中では神聖力を使えた!?この少年がカギになりそうですね…!
助けられた少年は、アディヤの薬指に再会の魔法をかけ「君を捜しに行くから待ってて」と言い残し、2人の薬指に同じ模様の痣を残して別れます。
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ2話
実は、厳しい訓練に励むアディヤは11歳で聖女の力を出現させていました。



えっ!ちゃんとアディヤに聖女の力あったの!?それならなぜ力が使えなくなったのか…。
そんな中、力が出現したアディヤの事を妬んでいるライラーに、抱いていたぬいぐるみが話しかけてきました。
ぬいぐるみには夢魔が憑りついていて、夢魔はアディヤに触れると力が奪えるとライラーに教えます。
予知夢が見れるアディヤは、夢魔が憑りついているのに気付き、優しくぬいぐるみを渡すように言います。
しかし、ライラーはそれを拒み、その時からアディヤの聖力を奪い続けていました。
そして自分が聖女であると周りに思わせたライラーの企みにより、アディヤから全てを奪っていたのです。



妹のライラーの策略だったなんて…。あまりにも酷いです。
聖力を奪い続けるにはアディヤをライラーのそばに置いておかなければなりません。
ある日、アルグル帝国の第三皇子であるバドルの婚約相手を探すパーティーが開催されることになりました。
バドルの薬指にも痣があった為、気味悪がられ呪われた子と言われていたのです。



バドルの薬指のも、アディヤと同じ痣…?これはもしかして…!
アディヤから全てを奪っても飽き足らないライラーは、同じ痣がある不吉なもの同士と嫌味を言い、アディヤをパーティーに出席させます。
パーティーの日、現れたバドルは噂とは全く違う美しい容姿に人々は驚きます。
そして、アディヤを見つけたバドルは手の痣を合わせると、再会の魔法により光が放たれるのでした。
バドルは3年前にアディヤと出会っていた少年だったのです。



夢の中で出会った少年はバドルだったんだね…!今後の展開が楽しみ過すぎる!
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ3話
3年前、少女に救われ夢から目覚めることのできたバドルはすぐにその少女を捜しに行こうとします。
しかし、バドルは自分の持つ強大な魔力の力をコントロールできなかった為、父に止められてしまいすぐに動けずにいたのです。



夢魔から覚めたばかりだし、父親に止められたらさすがに動けないよね…。
そもそも皇帝陛下である父は、夢の中の出来事である実在するのかわからない人物より、自分の決めた令嬢と結婚してほしいと考えています。
しかし、再会の魔法をかけたバドルには相手の苦しみが伝わるようになっていて、ある程度把握していたため焦っていました。



ただのロマンチックな魔法かと思ったら、そんなリンク機能まで!?苦しみが伝わってきているのに何もできないなんて…辛すぎる。
修行によって、力をコントロールすることのできたバドルはついに父から18歳になるまでに見つけるという条件で了承を得て少女を捜す旅に出ることに。
そして、なかなか入国許可が出なかったマイヤ神聖国に疑念を抱くも、ようやく入国でき婚約パーティーが始まります。
噂とは全く違った美しい姿のバドルに、マイヤ神聖国の女性たちは一斉に色めき立ちました。
しかし、バドルはそんな女性たちには目もくれず、無言で通り過ぎます。
そんな中アディヤを発見したバドルは、一目で約束の女性だと気づき、自分の妻に指名します。



3年前に夢で会ったきりなのに、一目で気づくなんて…!素敵な再会♡
ライラーは、アディヤが自分より身分が高くなる上に、アディアが国から去ると聖力が使えなくなるため焦り始めます。
それを阻止しようと、ライラーはアディヤを批判するとシハーブや周りも一緒に批判し始めました。
バドルの気持ちを変えようとするライラー達でしたが、バドルは魔力を使って自国の者とアディヤ以外全員ひざまずかせたのです。



バドルの魔力とこの威圧感…!かっこよすぎます!
そのときシハーブは、バドルの魔力の強さに実力の差を痛感するのでした。
そしてバドルは、アディヤをお姫様抱っこしてその場から立ち去ります。
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ4話
何年もの間、アディヤに会うことを切望していたバドルはこれまでの気持ちをすべて彼女にぶつけてきてくれました。
その熱烈な求愛ぶりに彼女は困惑するばかりです。



突然の環境の変化に驚くばかりで、素直に受け入れられないんだね。
というのも、アディヤはずっと家族の中で虐げられてきて、バカにされてきたので大切にされることに慣れていません。
自分に優しい目が向けられてもそれを信じることができないんです。
それでも、まっすぐ純粋な目で自分を見つめてくれるバドルの存在が彼女にとっては心強く感じたに違いありません。



バドルのまっすぐな愛で、アディヤの心が癒されていくといいな。
バドルはかつての出来事から、彼女には治癒能力があることを知っています。
今は魔力が枯渇してしまっているだけで、それを受け止める器は十分に備わっていることに気づいていたんです。
もともとあるはずの彼女の力はかなり大きいものだということも分かりっていました。
もちろん、そんなことがバレてしまっては困るライラーは必死になってその事実を隠そうとしました。
聖女の力を使ってバドルの考えを止めようとしたんです。
しかし、バドルの魔力を分け与えることによって本来アディヤが持っていた力が解放されると、その威力ゆえに周囲の空気が浄化されるまでになります。



バドルの支えで本来の力が覚醒!まさに“才能開花”の瞬間!
明らかな力に周囲の人もアディヤの力をすんなりと受け入れました。
アディヤは周りから浴びせられていた非難や電りの言葉を払拭することができたんです。
それが面白くないライラーは憎しみの気持ちを駆り立てられることになりました。
一方で、アルグル帝国に連れてこられたアディヤは今までとは打って変わった状況に戸惑いを隠せません。
そんな彼女の姿を見たバドルは今までのアディヤがどんな生活を送っていたのかを知りたいと思うようになりました。
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ5話
バドルは、アディヤが心安らかに過ごせるよう、執事ゼルやメイドたちにも丁寧な配慮を求めます。
当初、ゼルは一歩引いた目線で、冷静にアディヤを観察していました。
しかし、彼女の落ち着いた振る舞いや礼儀正しい言葉に、育ちの良さと深い知性を感じ取り、見方を改めます。



偏見じゃなく、実際に接して見極めるのって大事!ゼルのように、本質を見抜ける人って貴重よね。
案内されたバスルームで、アディヤはようやく緊張を解き、湯に浸かってひとときの安らぎを得ます。
しかし、当たり前のような優しさにすら戸惑う様子を見せる彼女に、メイドは思わず胸を痛めるのでした。



優しさに慣れていないって…。どれだけ辛い日々を送ってきたんだろう…。
さらに彼女の体に残る無数の古傷を見たことで、過酷な過去が浮かび上がります。
魔法薬で癒そうとするメイドに、アディヤは感謝を述べ、アルグル帝国の高度な魔法技術に素直な驚きを見せました。
湯浴みを終えたアディヤを見て、バドルは思わず「美しい」とつぶやきます。
その言葉にアディヤも頬を赤らめ、ふたりの間に穏やかな空気が流れます。



バドルのストレートさとアディヤの純粋さ…♡心が洗われます!
一方で、夢魔の影響で疲労困憊のバドルは、アディヤの膝に頭を預け、静かに眠りにつきました。
彼女はそんな彼を見守りながら、そっと祈りを捧げます。
その想いは癒しの力となり、バドルの不眠や頭痛を和らげていくのです。



アディヤの力も、バドルには必要不可欠になっていきそうだね!
その頃、アディヤの実家では、彼女が皇子妃に選ばれたことに両親が浮き立つ一方で、妹ライラーは不穏な動きを見せていました。
姉と離れたことで、奪ったはずの神聖力が弱まっていることに焦り、再びアディヤの力を奪おうと企てます。
「家族でのお別れ会」という名目で、アディヤを呼び戻す計画を立てます。
表面上は和解を装いながらも、その裏では姉の力を再び手に入れるという野心を燃やしていたのです。



姉の力に執着するライラー…不穏な展開が待っていそう…。
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ6話
アディヤのもとに突然現れた、実家の馬車。
その光景に、バドルは「招かざる客だ」とつぶやき、空気が一気に張り詰めます。
屋敷に乗り込んできた両親は、怒号を上げながらアディヤを探し回り、礼儀を欠いた態度でずかずかと屋内へ。
対面した瞬間、今度は一転してアディヤを心配するそぶりを見せ、言葉巧みに取り繕い始めます。



態度が急変しすぎて怖い…こんなの誰だって不信感抱くよね。
バドルはその偽善的な態度に鋭く切り込み、かつてアディヤが受けてきた虐待を指摘。
両親は「愛のある教育だった」と言い訳を繰り返しますが、アディヤの胸には過去の傷が再び疼いていました。
それでも「会えなくなるのは寂しい」と必死に訴える両親の姿に、心が揺れるアディヤ。
彼女は一度だけ、帰省を決意します。



あんなにひどい両親だけど…。アディヤは愛さることをずっと望んでいたんだもんね。
そして迎えた帰省の日、そこには“家族だけの静かな時間”ではなく、見知らぬ人々でにぎわう派手なパーティ。
何もかも妹ライラーの好みに偏り、アディヤの存在はかき消されています。
皇子妃となったアディヤの立場を利用しようという、家族の魂胆が透けて見える場面でした。



アディヤの気持ちを考えていない演出の数々に、胸が痛むね…。
ようやく家族だけの時間になっても、両親の目的は変わりません。
今度は皇子の力を借りて家の格を上げてほしいと持ちかけてきます。
娘の立場を利用しようとする両親の姿勢に、アディヤの心は静かに崩れていきました。
部屋に戻り、彼女は静かに家を去ることを決意します。
しかしそのとき、思わぬ出来事が…。
見知らぬ本から鏡が落ち、その瞬間、謎の影が現れます。
神聖力が使えず、力が吸い取られていく感覚に襲われるアディヤの前に現れたのは、妹ライラー。
冷たく笑う彼女の口から明かされたのは、自分がアディヤの聖女の力を奪い、それを手に入れていたという驚愕の事実でした。



力がないのは、自分の不甲斐なさのせいだと思っていたアディヤ…。こんなのひどすぎる!
ライラーの容赦ない力に痛めつけられながら、アディヤの意識は遠のいていきます。
その中で、ただ一人、心の支えであるバドルの名を呼び、助けを求めるのでした。
偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でしたネタバレ7話
意識が遠のくなか、アディヤの心に浮かんだのはバドルの姿でした。
その想いに応えるように、突如、窓ガラスが砕け散り、バドルが現れます。
怒りを宿した鋭いまなざしで状況を見定めると、すぐさまライラーに魔力を放ち、その力を封じ込めました。
けれど、彼が剣を振り下ろそうとした時、アディヤの「やめて」という叫びで、バドルの手が止まります。
アディヤのたったひとりの妹を想う美しい心…。
しかしその一瞬の迷いこそが、ライラーにとっては好機だったのです。
次の瞬間、バドルは“眠り病”にかけられ、その場に崩れ落ちてしまいます。



優しさが裏目に出てしまう展開。純粋な心が仇になってしまった…。
ライラーはすかさず、冷酷な取引を持ちかけてきました。
バドルを助けたいなら、これから先は自分のそばを離れないと誓え。
そう迫られ、アディヤの心は揺れ動きます。
けれどその時、バドルの持つ魔力がアディヤへと流れ込みました。
聖女としての本当の力が目覚め、彼女の体はまばゆい光に包まれます。
その神聖な輝きが放たれた瞬間、周囲を覆っていた邪悪な気配が一瞬で消え去りました。
夢魔を祓えるのは、真の大聖女だけ――
そう、アディヤこそが百年ぶりに現れた“大聖女”だったのです。



本当の力がついに覚醒…!これは震える展開!
力を呼び起こしたアディヤをそっと抱きしめるバドル…胸が締めつけられるような安堵が広がります。
そこへ、両親が駆けつけます。
状況を知るなり態度を一変させ、今度はライラーを責め、「地下牢に入れるから許してほしい」と許しを乞う始末。
これまでライラーをかばっていたはずの両親が、都合が悪くなると容赦なく切り捨てる…。
その冷たさに、ゾッとするものを感じます。



自分たちの立場を守るためなら、誰でも切り捨てる…まさに“保身の塊”。
その後ライラーは、地下牢へと幽閉されます。
助けを求めた母からは返ってきた言葉は、かつてアディヤに言っていたのと同じ言葉…「産んだのが間違いだった」でした。
絶望の中で、ライラーの心が崩れていきます。
両親にも見捨てられ、もう誰も助けてくれない…その思いが、禁じられた鎖へと彼女を向かわせました。
地下牢には、歴代の聖女たちが封印してきた“魔物の遺物”がまとめられていたのです。
その封印が、今まさに解かれようとしています。
『偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした』原作は小説家になろう?
「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」の作者である藍上イオタ先生は、『小説家になろう』で色々な小説を公開しているため、本作にも原作小説があると思ってしまいますよね。
しかし、「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」は原作小説のない漫画オリジナル作品となっています。
どうやら藍上イオタ先生が漫画原作の作品を手掛けるのは初のようです。
本作はストーリー担当(原作)を藍上イオタ先生が作成し、作画を櫻井亜矢子先生が担当しています。
「偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした」は漫画だけでしか読むことができない作品となっていますので、コミックシーモア等で楽しみましょう!
『偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした』ネタバレ最終回結末
ライラーに奪われていた力を取り戻し、ついに“大聖女”として目覚めたアディヤ。
最終回では、バドルとの恋の行方や、妹ライラーとの決着に注目が集まります。
果たして衝撃のラストはどう描かれるのか…衝撃のラストを考察してみました。
アディヤとバドル、ふたりの未来はどうなる?
バドルとの再会が、アディヤの聖女としての力を呼び覚ますきっかけになり、ふたりは運命で強く結ばれていることは間違いありません。
一方で、夢魔の影響で後遺症を抱えているバドルにとっても、アディヤの存在は癒しであり、希望そのもの。
お互いが支え合うかけがえのない存在として、幾多の困難を乗り越えながら、やがて穏やかな幸せにたどり着く…。
そんなハッピーエンドになるといいですね。
ライラーの末路 “魔の遺物”が導く衝撃のラストとは?
孤立と絶望の果てに、“魔の遺物”へと手を伸ばしてしまったライラー。
封印が破られた今、さらなる混乱が広がる予感が漂います。
これまでアディヤから力を奪い、深い傷を与えてきたライラーですが、その心の奥底には、救いを求める声が残っているのでしょうか…。
魔の力に支配される前に、過去の過ちを悔い改めることで、やり直せる道が開かれるかもしれません。
夢魔の正体、ライラーの選択、そしてアディヤが救いの手を差し伸べるのかにも注目が集まりそうです。
大聖女として覚醒したアディヤの本当の使命とは?
100年ぶりに現れた“大聖女”として、圧倒的な神聖力に目覚めたアディヤ。
その存在は、ただの奇跡ではなく、新たな時代の転換点を示しているのかもしれません。
力を持つ者としての責任、家族との葛藤、自分の進むべき道を選ぶ勇気…。
そのすべてを乗り越えて、アディヤはさらに輝きを増していくのでしょう。
彼女の成長する姿に、希望を重ねながら見守りたくなる展開になるのではないでしょうか。
まとめ
今回は『偽聖女の妹に全てを奪われた私が本当の聖女でした』のネタバレ全話と最終回結末についてお届けしました。
原作小説は存在せず、「小説家になろう」などでも読むことはできません。
そのため、続きが気になる方は漫画の配信を心待ちにするしかありませんね。
真の大聖女として覚醒したアディヤが、魔の遺物に取り憑かれたライラーとどう向き合い、どのような決着を迎えるのか…。
今後の展開にもますます注目が集まりそうです。