コミックシーモアで先行配信中の『60点の夫婦でいいのに』をご覧になったことありますか?
モラハラだけでなく、不倫までするクソな男が妻に復讐される物語です。
そんな『60点の夫婦でいいのに』のネタバレを全話ご紹介します。
そしてそのこの物語の結末、最終回がどうなるかも見てみましょう!
完璧を求めたら夫婦って辛いだけですよね。
スカッとする物語が見たい方にぜひおすすめです!
- 「60点の夫婦でいいのに」の作品情報
- ネタバレ全話
- 最終回結末はどうなる?
『60点の夫婦でいいのに』の作品情報
『60点の夫婦でいいのに』の作画をトラ太郎先生、原作を風沢氷花先生が作った漫画です。
いわゆる最強タッグですね!
シーモアコミックスから出版されています。
そのためこの作品はコミックシーモアで先行配信されています。
2024年12月から配信がスタートして、無料配信されている話があるので、注目度が高まっています!
2025年5月9日に第8話が配信される予定です。
『60点の夫婦でいいのに』の原作小説はなろうで読める?
原作は漫画そのものなので、小説ではありません。
そのため残念ながら小説家になろうでは読めないんですね。
先の展開を知りたくなってしまいますが、配信を待つしかなさそうです。
『60点の夫婦でいいのに』ネタバレあらすじ全話
「60点の夫婦でいいのに」のネタバレを全話ご紹介させていただきます。
夫のいいなりにはならず、少しずつ強くなっていく沙紀を応援したくなる流れですよ!
ぜひご覧ください!
記事が新しくなったらまた更新させていただきますね。
60点の夫婦でいいのにネタバレ1話
戸川沙紀はモラハラ旦那の尚弥に毎日苦しめられていました。
やることなすことに点数をつけられるんですが、優しさや気遣いの欠片もないその点数化に涙が止まりません。
なにかにつけて文句を言ってくる尚弥は、自分では何ひとつ動こうとしないんです。
ゴミ箱に向かってゴミを投げ、それを外すとゴミ箱の中身がいっぱいだからと責め、さらにその外したゴミも拾わせる始末。
また、娘の陽菜にも優しくなく、子どもが頭をぶつけるよりその拍子で落ちてしまった時計に傷がついたことを怒ります。
最悪以外の何物でもないですよね。
100点を目指せよと脅迫的に迫る尚弥は沙紀にとって苦痛でしかありません。
60点の夫婦でいいのにネタバレ2話
泉円佳は沙紀の娘の陽菜のママ友です。
ある日、沙紀は円佳の自宅に招待され、少し前に傷がついてしまったあの時計が家にあることに気づきました。
どうして尚弥の時計がこんなところに?
もしや不倫?
なんなら円佳は尚弥と不倫していることを自慢したがっているようにも見えました。
自分は沙紀と違って100点の女だと言いたげです。
家に帰るとすぐさま尚弥のスマホを盗み見しました。
。
そこには円佳とのセックスは120点だと明らかなやりとりがなされていたんです。
毎日毎日最低な点数ばかり言われ続けた沙紀に対して、不倫相手を平気で120点とか言えちゃう夫に腸が煮えくり返る気持ちになりました。
60点の夫婦でいいのにネタバレ3話
先の頭には離婚の文字が浮かび上がってきますが、幼い娘の陽菜のためには両親揃っていたほうがいいのではないかと悩みます。
あまりの辛さに心の内を他のママ友達に話すと、みんな沙紀の味方をしてくれました。
また陽菜もママはハナマルだよ!と言ってくれたこともあり、離婚について少し前向きに考えられるようになりました。
今まで、夫から低い点数をつけられて落ち込んだりもっと頑張らないとと思っていた沙紀でしたが、何もかもばかばかしく感じるようになります。。
相手の顔色を伺うのなんてもうやめです。
このタイミングで沙紀は別人になったように強くなりました。
円佳が堂々とW不倫をみせつけてきてももう負けません。
戦うと決めたんです。
不倫のことを円佳の夫は知っているんだろうか…と思い、円佳の夫宗一郎と接触を持てないかと考えるようになった沙紀。
ゴミ捨て場で偶然会いますが、すぐ円佳に邪魔されてしまいました。
60点の夫婦でいいのにネタバレ4話
宗一郎と話すことができた沙紀はW不倫のことを話しました。
宗一郎としては、円佳のそんな生き方を黙認してる部分があり、厄介なことに巻き込まれることを嫌がっているように見えます。
ただ、沙紀としては宗一郎の存在は大きなサポートになり、だんだんと沙紀に有利な方に物事が動き始めるんです。
円佳は自分は女としても妻としても主婦としても100点だと言わんばかりに料理の腕前とかを披露していましたよね。
でもあれ、料理代行だったんです。
そんなことがママ友の前でバラされたもんですから円佳は大恥を書くことになります。
また、宗一郎が自分の出張の日を教えてくれたので、不倫の証拠集めの下準備もできるように…。
アホな二人は沙紀の手のひらの中で踊らされるかのように不倫を楽しんでました。
妻としての情けない気持ちになったと思いますが、これで不倫の確実な証拠を得ることができたんです。
離婚して子どもを育てていくためにも確実に慰謝料を取る方法をアドバイスしてもらった成果がありました。
60点の夫婦でいいのにネタバレ5話
娘にきちんと向き合い、離婚について伝えた沙紀は母親として素晴らしいですよね。
陽菜は父親と母親を選ばざるを得ない状況を強いられますが、自分のことを選んでくれてホッとした沙紀。
離婚に向けて着実に準備を進める沙紀ですが、円佳に首ったけの尚弥の様子に気づけば気づくほど怒りを通り越して呆れに。
ついに沙紀は尚弥に対して妻をすること自体を放棄しました。
そもそsも落第点をつけられ続けて、頑張れる人なんていませんよね。
どうせだめですんで!って突き返した方がずっとマシです。
今まで、口答えせず家事をやっていた沙紀が急に反抗してきたので、尚弥も少しずつ焦り始めました。
しかたなく掃除や食器洗いを自分でやる尚弥。
ところが沙紀のお手伝いをしてる陽菜の姿を見て、陽菜に家事をやらせればいいんだと考え始めた尚弥に見ていたこっちも呆れてしまいました。
こんなダメ夫、どこを探してもさすがに見つからないんじゃないですかね(笑)
尚弥は沙紀と陽菜が出かけたと円佳に連絡しました。
しかも勝手に連れ出されたみたいな言い方をしたもんですから、円佳は良からぬことを考えてしまったんです。
60点の夫婦でいいのにネタバレ6話
沙紀の目の前から陽菜がいなくなってしまいました!
かなり焦り動揺する沙紀。
先に家に帰ったのかと思って血相を変えて家に戻りますが、ソファーで尚弥がスマホをいじっているだけでした。
陽菜がいなくなっちゃったと伝えても、あっそと他人事です。
これっぽっちも心配する態度すら見せません。
マジサイテー…。
それどころか、沙紀が悪いと責め始めたんです。
しかし実は、陽菜のことは円佳が連れ去っていました。
しかも、尚弥のスマホにはその一部始終のやりとりがなされていました。
円佳は勝手に陽菜のことを家に泊まらせようとしていたんです。
子ども同士は何も知らないので、楽しかっただけでしょうが、何も聞かされていない沙紀は怒り心頭です。
円佳を責めても、誘拐犯なんて人聞きの悪い言い方しないでほしいと言うだけ。
このことを偶然出くわした宗一郎に話すと、さすがの宗一郎も見ぬふりし続けることはできないと思いました。
60点の夫婦でいいのにネタバレ7話
マンションの総会に行くことになった沙紀と尚弥。
そもそも勝手に次期役員名簿に尚弥の名前を入れていたんです。
そのことに怒った尚弥は物を投げようと振りかぶりますが、その瞬間沙紀はスマホの動画を回し始めます。
『DVでも訴えられたいの?』
冷ややかな目線に思わずゾッとしてしまった尚弥。
DVでも?
尚弥は少し戸惑いましたが、とりあえずスルー。
さて、総会ではたくさんのマンションの住民が集まっていました。
次期役員は多数決で決定されます。
なんと円佳は理事長に立候補していて、一緒に役員になる尚弥にとって都合にいい決まりを作ろうと画策していました。
日頃から、マンション内でもうまいことやっていた円佳は多くの賛成票を集めます。
円佳への多数決は反対挙手は沙紀と宗一郎です。
このとき沙紀は円佳が陽菜を誘拐したときの写真をスクリーン映し、彼女の悪行を訴えました。
しかし、それに対してこの写真は陽菜が友達と遊んでる写真に過ぎないと言い、逆に名誉毀損だと騒ぎ始めました。
でも沙紀は負けません。
次に映し出したのは、尚弥と円佳の不倫写真だったんです。
60点の夫婦でいいのにネタバレ8話
配信後追記予定です。
乞うご期待!
『60点の夫婦でいいのに』ネタバレ最終回結末
さて、まだまだ連載が続いているので最終回がどうなるかはネタバレ予想になってしまいます。
しかし、どんな展開になるのか予想を楽しんでみましょう!
『60点の夫婦でいいのに』最終回ネタバレ:沙紀はどうなる?
沙紀は確実な証拠をいくつも集めてきました。
そのため、離婚を成立させて慰謝料を取るのに苦労をすることはないでしょう。
離婚を決意してからきっとW不倫の証拠だけでなく、日頃のモラハラの証拠も集めていたに違いありません。
陽菜から父親を奪ってしまうことに、少しの申し訳無さを感じていたでしょうが、こんな父親ならいないほうがマシです。
尚弥と円佳の両方から慰謝料をもらうことができ、今のマンションは売却して新たなスタートを切ると思います。
一人で子育てしていく強さを沙紀は持っています!
陽菜と一緒に幸せになってほしいですね!
『60点の夫婦でいいのに』最終回ネタバレ:尚弥はどうなる?
沙紀の集めた証拠によって、日頃のモラハラの様子、そして円佳との不倫に対して言い訳をすることができません。
幼稚園のママ友などいろんなルートから会社にもすべてバレてしまうかもしれません。
W不倫する人が会社にいるのは会社にとってもマイナスです。
下手したら仕事をクビになってしまうことも考えられますね。
それでも慰謝料を払っていかなくてはいけないので、文字通りいろんなことがどん底になります。
『60点の夫婦でいいのに』最終回ネタバレ:円佳はどうなる?
円佳は自分は自由気ままに好き勝手やってきましたが、それも全て終わりです。
不倫の責任も取らされますし、いろいろ顔が広かった分、その影響も大きいに違いありません。
娘の梨佳の親権も取ろうとしますが、今度は今まで黙って見てた宗一郎に一泡吹かせられてしまいます。
これまでの数々の不倫もバラされてしまうかもしれませんね。
『60点の夫婦でいいのに』最終回ネタバレ:宗一郎はどうなる?
今まで円佳の悪行を黙って見ていたがゆえに、問題がどんどん大きくなってしまったことに気づいた宗一郎は、勇気を出して行動を取りました。
沙紀が知らないだけで、円佳のやってきたことは不倫だけではないとも考えられます。
娘の梨佳の将来を考えて、きちんとした環境を追い求めることにしたのかもしれませんね。
宗一郎は実家に戻って梨佳を育てることになりそうです。
まとめ
「60点の夫婦でいいのにネタバレ全話!最終回結末まで紹介」のテーマで見てきました。
「60点の夫婦でいいのに」はまだ連載が続いているので、全話ネタバレもどんどん更新していきますね。
また最終回結末がどんなものになるのか分かりませんが、予想も楽しめましたね!
復讐がうまくいって幸せになってほしいものです。
いちいち点数をつけられて見下されていたら、夫婦として破綻ですよね。
相手に感謝したりねぎらったりしながらできないことも補い合えるのが理想の夫婦だよなって思いました。
最終回ではすっきりできるのを期待して、ネタバレ更新も期待してくださいね!